Def Leppard
Def Leppard(デフ レパード)です
イギリスのハードロックバンドです。
1980年代 アイアンメイデン、サクソンなどのブリティッシュ
ヘビメタ ムーブメントの中心的存在でした。
メンバーの入れ替わりや事故など苦難の多いバンドです。
ドラムのリック・アレンは交通事故で左腕を失いました。
バンドは解散することも考えましたが、シモンズ社(ドラム製
作会社)がアレンの為に両足と右腕だけで演奏可能なドラムを製
作し、復帰しました。
90年代には、ギターのスティーヴ・クラークがアルコールと
精神安定剤の過剰摂取にて死亡。
(スティーヴ好きだったからショックだったな~)
01.Pour Some
Sugar On Me
02.Photograph
03.Love Bites
04.Let’s Get
Rocked
05.Two Steps
Behind
06.Animal
07.Foolin’
08.Rocket
09.When Love
& Hate Collide
10.Armageddon
It
11.Have You
Ever Needed Someone So Bad
12.Rock Of
Ages
13.Hysteria
14.Miss You In
A Heartbeat
15.Bringin’ On
The Heartbreak
« 友からの贈り物 | トップページ | Jazzyな気分 »
「音楽」カテゴリの記事
- 六本木でカクテル飲んで聴いていたブラコン4 DJカリメロ王国(2023.11.20)
- 踊れるAOR 13 DJカリメロ王国(2023.10.09)
- AOR MIX Part 3(2023.09.27)
- スタンダード・ジャズ 26 (2020.06.19)
- きっと福がくる (2020.05.02)
こんにちは!
残念ながら、Def Leppardはよく知りませんでしいた。
ただ、ドラマーのことは知っています。
たしか、バイクで事故ったのですよね?
それにしてもよく2年待ちましたね。
その事がバンドとしてのまとまり(バンド・アンサンブル)に結びついて
いるのでしょうね。
次はどんなバンドが来るか楽しみです。
投稿: モドキじいちゃん | 2014年6月 7日 (土) 12時14分
コメントありがとうございます。
リックの事故は、当時かなり話題になっていましたからね。
ファンならずとも注目していたのでは…
もう、ダメか!? と思いましたが、さすがシモンズ社!
救いの神ですね。
現在でも活動しているようです。
当時の面影のないおじさんスタイルでの
動画があります
さて、次はどうしましょうかね~^^;
投稿: 管理者Elza | 2014年6月 7日 (土) 13時57分
()()
(^-^)b
表敬訪問。
投稿: うさぎさん | 2014年6月 9日 (月) 21時01分
ご訪問ありがとうございます。
スカポンタンも来ていますので、
また、お二人の交流の場にお使いください。
今後とも宜しくお願い致します。
投稿: 管理者 Elza | 2014年6月10日 (火) 06時36分
「スカポンタン」は「タイムボカン」発祥の造語なんですね。
タイムボカンは見たことあるけど、
熱心なファンというほどじゃなかったな。
投稿: うさぎさん | 2014年6月11日 (水) 06時06分
スカポンタン 気になっちゃいましたか?

はい、『タイムボカン』に出てくる ドロンジョが部下の失敗に
『このスカポンタン!』って言うのです。
職場で同僚がこの言葉を使っていました。
『アンポンタンって云うのは、餡がある=中身が入っているんだよ。
でも、スカポンタンって云うのは、スカ=中身がないんだよ。』って
でも、同僚は いつも愛を込めて使っていました。
関西で云う『アホちゃうか~』なのでしょうかね。
軽い感じの言い回しです。
愛いうても広い範囲での愛やで~(^^)/
うちのスカポンタン 最近 仕事が忙しいようです。
噂をすると、奴が来る~ε=ε=ε=┌(o゚ェ゚)┘
投稿: Elza | 2014年6月11日 (水) 13時42分