無料ブログはココログ

« ちょっとショックだった | トップページ | エッ!そこ~っ!(>ω<ノ)ノ »

2016年7月20日 (水)

エルザの水泳教室~背浮き 2

関東地方は、まだ梅雨明けしていませんが、

いよいよ、夏本番ですね。

明日から公立の学校は、夏休みです。

夏休みになると、短期水泳教室へ通う子もいるのでは?

そうなると、親御さんの心配が・・・

『どうして、うちの子は、泳げないの。』と

色々と検索をして、子供にアドバイスする親御さんも

いらっしゃることでしょう。

私のブログで、この水泳教室は、一番人気の記事です。

季節を問わず、検索されています。

特に、この『背浮き』がトップです。

やはり、背浮きは、怖いのかな~

 

2014720日の記事の補足をしたいと思います。

 

https://cocoelza.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-b924.html 

(エルザの水泳教室~背浮き、背面けのび)

 

上記の記事にも書きましたが、背浮きが出来ないのは、

水慣れが出来ていないからです。

水に対する恐怖心があるからです。

じゃあ、どうするか。

 

準備運動的に水中ジャンプをしてみてください。

水中ジャンプは、水慣れに抜群の効果を発揮します。

 

https://cocoelza.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-59e4.html 

(水中ジャンプに関しては、上の記事を参照してください。)

 

さて、それでは、背浮き練習の補足をします。

背浮きは、とにかくリラックスすることが大事です。

初めは、腕を上に上げなくても良いです。

ただ、浮くだけで良いです。

ビート板は、あくまでも補助として使用してください。

大人が補助をする場合は、頭(後頭部)を支えてあげて

ください。頭が沈まなければ、安心に繋がります。

 

それでも、沈んでしまう場合は、やはり水に対する

恐怖心があるのだと思います。

私が指導していた時に、けのびは出来るのに背浮きが

出来ない子がいました。

話を聞くと、鼻に水が入るのが嫌だと言いました。

鼻から水が入った時の痛みは、辛いですよね~

頭が割れそうになる。

 

背浮きも顔は水面から出ていますが、呼吸は

けのびの時と同じく、鼻から息を出します。

水中ジャンプでの息づかいは、基本なのです。

これが、クロールになろうが、バック(背泳ぎ)になろうが、

呼吸の仕方は、同じです。

口から吸って鼻から出す。

 

後は、練習あるのみです。

何度も繰り返して、身体で覚えるしかありません。

後、変な癖のある子もいます。

きれいに背浮きが出来ているのですが、途中で沈んだり、

クニャクニャしたり落着かない子。

これも、水に対する恐怖心と自信の無さがあります。

それと、けのびの時は目印になる線がプールの底にあります。

背浮きになると、その目印がなくなることで、どこまで

行っているのかわからなくなり不安になる子もいます。

背浮きの時は、プールの上に旗があります。

この旗は、背泳用標識(フラッグ)で壁から5Mの所にあります。

 

 

Photo

この写真の上の方にある黄色と青の逆三角形のものが

背泳ぎ用フラッグです。

この旗が見えたら立ちなさいと指導していました。

背浮きは、距離にして5Mが練習距離です。

プールでは、ちゃんと目視できるように設定されています。

 

私が考えられる例を取上げましたが、参考になれば幸いです。

他に質問等あればコメント欄に記入をお願い致します。

 

 

« ちょっとショックだった | トップページ | エッ!そこ~っ!(>ω<ノ)ノ »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

小学生の時にエルザさんのこの水泳教室知りたかったなぁ~

運動音痴の私。
とくにプールは苦手でした。
やっと10Mバシャバシャと進めたのが最高くらいです。

すっかりプール嫌いになった私を見て
両親は妹は幼稚園のころからスイミングスクールへ通わせました。
(喘息ひどかったので体力つけるためもありました)
妹は見事プール好きに。
いまでも気分転換にたまにスポーツ施設へ泳ぎに行くことがあるようです。

 ホシノ さん

コメントありがとうございます。

この水泳教室は、文字での指導になります。
伝えるのは難しいです。
一番わかりやすいのは、見本を見せることなんですが。
良い泳ぎ方と悪い泳ぎ方を見せること。

10M泳げれば大丈夫ですよ。
水泳は、水の競技です。
他のスポーツとは、感覚的に違いますからね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エルザの水泳教室~背浮き 2:

« ちょっとショックだった | トップページ | エッ!そこ~っ!(>ω<ノ)ノ »