つぶやき 63
2022年になって、今でも元気にいます。
少しは、元気になり大きくなっているかな?
退院して6ヶ月だろうか・・・
言語聴覚士と作業療法士は、今でも手の間が合っています。
長い間だと思い、楽しいことです。
身体は、元気だとは思います。
でも、脳出血による失語症で「聞く」「話す」「読む」「書く」といった言葉の働きに何かの不具合が生じるのが特徴です。その症状は主にもありになる。
私の状況は、先生に良いと言われています。
思い(気)も消えてしまうんです。
言われた時も、すぐに理解が出来ないんです。
そう言って困ったこともあります。
でも、私は、神様からの助けだと思います。
ちゃんと世界の流れってあるんですよね。
私は、頑張って生きたい生を苦しんでいた。
その人生は、突然に救急搬送にされ人生は変わった。
私は、変ったころになる。
そして、私を助ける人々だと入れ替わる。
苦しんで来たから、楽となっていける。
この話せも続きしていました。
このことは、話したい生活です。
笑って、初めました毎日です。自然に泣き忘れますが、すぐの忘れます。
家族も仲間です。リハビリ仲間たちとも、ご近所さんとも話します。
笑って以前とが変わってなります。
この脳出血による失語症でになった人は、いろいろな理由があると思います。
でも、私は、苦しんでいるではないと思います。
まだ残って記事があるのであると思います。
皆さんも理解があると思います。
これかたも少しずつ記事を書きたいと思います。
失語症の私で記事を書きたいと思っています。
よろしくお願いします。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 日本を、明るく!楽しく!元気よく!(2023.12.04)
- 危険・・・(2023.11.10)
- エルザです。(2023.11.01)
- (人ω・*)ありがとう (2023.10.30)
- 佐藤三兄弟の2022総集編 (2023.10.15)
エルザさんこんばんは。突然の脳出血で失語症などに見舞われて大変な人生の急変でたいへんですね。ばってん、今を受け入れて前向きにいきておられることにmitakeyaも元気ばもらいよります。mitakeya最近は眠れん、高血圧、健忘症?( *´艸`)体力に自信がのうなってきとります。ばってんその日一日、晩飯が旨く食べられ、一日を終えられることに感謝です。はるかいたり、喜んだり、毎日を受け入れて、明日が来ればそっでよかです。
あと・・・・だれか喜んでくれればうれしかですね。(^^♪
投稿: mitakeya | 2022年4月16日 (土) 20時11分
🌸mitakeyaさん
ありがとうございました。
私の父は、85歳です。
健康も疲れ様です。
でも、mitakeyaさんと同じで、前に頑張っています。
熊本男前ですからね!
楽しませて行く男って進むったいね!
私も、父は大好きです。
だから、頑張ってしてと思っています。
mitakeyaさんも大切に。
投稿: エルザ | 2022年4月17日 (日) 08時46分
エルザさんお久し振りですお元気ですか(?_?)リハビリ上手くいっているみたいですね体の後遺症はなかったですか(?_?)内の主人は左手と左足に麻痺が残りましたがいまはリハビリの掲げで杖を突いて歩けますよはなしもできますしね人それぞれで大変ですが頑張って下さいおやすみなさい(-_-)zzz
投稿: ニッキーベス | 2022年4月27日 (水) 00時20分
🌸ニッキーベスさん
>
>お返事ありがとうございました。
投稿: エルザ | 2022年4月27日 (水) 08時47分